ごあいさつ

こんにちは~
いしだ接骨院/いしだスポーツ整体院では、

お身体の痛みや心の不調でお困りの方のお手伝いを
させていただいております

どこにいっても良くならなかった身体の痛みや心の痛みを
なんとかしたい方にお勧めです。

当院では、
『カラダ』と『心』と『(頭)脳』のバランスの崩れが
病気や痛みを引き起こしていると考えています。
バランスの崩れを整える方法をここでは、仮に
『900:元気の魔法』
『K:動きの魔法』
『500:やりとり・お話の魔法』
としておきます。
(結果が出れば、名前はなんでもいいですよね!)

【適応】
痴呆症、自閉症、パーキンソン病、紫斑病、リウマチ
変形性股関節症、大腿骨頭壊死、変形性膝関節症、などの難病

スポーツ外傷、捻挫、シンスプリント、シーバー病、有痛性外脛骨

オスグッド、成長痛、半月板損傷、足底筋膜炎、野球肩、テニス肘

交通事故治療(むちうち)・頭痛・肩こり・腰痛・ヘルニア・ヘルペス

姿勢調整(ねこ背)・骨盤調整・全身調整

「首・肩・膝・股関節・腰の不調」!

 


 

PM療法

骨を正しく使えるようにすることで、、、

「筋肉がゆるみ」「関節が自由に動き」「内臓が活発に動き」
「血流が良くなり」「免疫力がUP」します。

時には、骨だけではなく、
筋肉に、皮膚に、関節に、内臓に、、、
時には、心や自律神経にも、、、

やさしくアプローチします。

 

骨を正しく使えないから、骨や関節や筋肉や内臓、血管に負担がかかるんです!

姿勢が悪い、猫背、反り腰、力が抜けない、骨に乗れないから、頭が痛くなったり、腰が痛くなったりするんです。

変な歩き方や走り方、投げ方をするから、動かし方を知らないから故障するんです。

 

筋肉より、骨を意識して使うことで

パフォーマンスが良くなり、故障が少なく、楽で疲れにくい身体にしましょう!

<身体・関節を正しく位置に!「静的パワーポジション(骨軸)」

<筋肉・関節を動きやすく、やわらかく、しなやかに!「動的パワーポジション(骨軸)」

楽に!しなやかに!美しく!
「座れる!」「立てる!」「歩ける!」「走れる!」「動ける!」ようになります!

【口コミ情報】

【交通事故(むちうち)】・・・エキテン口コミより

交通事故で腰や首に痛めて疲れやすく、集中力も続かなくなっていました。
治療のお陰で身体の歪みや固まった筋肉がほぐされてとても楽になりました。
普通の整体とは全く違う施術で行くたびに身体が楽になって行くのがわかり本当に良かったです。ありがとうございました。


【肉ばなれ】・・・エキテン口コミより

整形外科で肉離れと診断されて、松葉杖渡され安静3週間と湿布に包帯で、全治1か月半でしたが…

いしだ接骨院では初日にかかとがついて、2回目には軽く歩けるようになり、半月くらいで走れるくらいに回復しました。


【膝の痛み】・・・Google口コミより

小学6年生の息子は、競泳と陸上で使いすぎたためか、膝痛を訴え、しゃがむことができない状態でした。
整形外科を受診し、オスグッドとの診断。整形ではレーザー、超音波によるリハビリに4か月通いましたが、いつまでも痛みを訴え、立ち座りの動作はよっこらしょ。
身体も動かさなくなっていきました。これでは根本的な解決にならないと思い、なんとかしてやりたくて探したところ、いしだ接骨院さんのクチコミを読み、思い切って電話しました。

予約の時点で料金の問い合わせにも丁寧に応じてくださり、また、初回に回数の見通しも教えていただけたので、安心して通うことができました。

約30分マンツーマンで、固まった筋肉を施術でゆるめる他、歩き方、階段の上り方、走り方、フットサルで急に動く時の身体の持っていき方など、どんな時に痛いかを本人に考えさせた上で一つ一つ痛みを無くしていけるよう、繰り返し練習させていただきました。
身体に力が入りやすい息子でも、少しずつ感覚をつかむことができたようです。

強い運動をやめたのに痛みが引かず不思議だったのも、痛いからと身体を固めるから痛みが出るとの説明に納得でした。
5回通院したところで小学校最後のマラソン大会があり、膝の痛みはほぼない状態で力を出しきることができ、石田先生に感謝です。

6回でひとまず卒業となりましたが、家でできるトレーニング、運動前後のほぐし方を教えていただきました。
今日準備なく走ったら痛みがあったようで…慌ててほぐしていました。
今後も続けるよう声かけしていこうと思います。

また中学の部活等で何かあったら、よろしくお願いします。


【肩の痛み】・・・Google口コミより

数年にわたって出ていた右肩の痛みと肩甲骨周りの痛みに、主人から勧められて受診しました。
ゆらゆらと揺れる独特な治療法で施術による痛みは出ません。

よくある電気をあてて2、30分ほどマッサージをして終わるところとは違い、立った時座った時の姿勢から、筋肉や筋の緩め方などもしっかりと教えてくれます。
あきらめていた右肩の痛みはほとんど無くなり、夜も肩甲骨の痛みで起きることはなくなりました。
教えていただいた動き方を忘れないように生活して痛みの出にくい体にしていきたいです。
また辛いなと思う箇所が出てしまったら、お願いしに行こうと思います。

<パワーポジションの指導!>

プロ選手やトップアスリートが使っている「パワーポジション」

プロ野球のイチロー選手が長年故障しないで野球がつづけられたのは、「パワーポジション」を意識して使っていたからです。

あなたも「パワーポジション」を使えるようになりましょう!

「パワーポジション」を使うとパフォーマンスがUPします!
「パワーポジション」が使うとケガをしにくくなります!

「パワーポジション」が使疲れにくくなります
「パワーポジション」が使支えやすくなります!

「パワーポジション」が使えると美しくなります!
「パワーポジション」が使えると楽に走ることができます!

美しく!しなやかに!軽やかに!スポーツができる
「パワーポジション」が使えるようになります。

プロ選手・トップアスリート必須!パワーポジション(骨軸の作り方)

「筋肉ではなく、骨で支える」「骨で座る、骨で立つ」

 

~施術の流れ~

 

1.原因追求

身体の内と外に原因は存在します!

原因をあなたと一緒に探します!

気付いていない癖があります

 

 

2.癖を外す整体

負担の少ない施術で自己治癒力・免疫力を元に、、、

「筋肉」を柔らかくします
・身体全体・関節「バランス」調整
・お腹(腸)をゆるめます「ストレス」
「エネルギー(氣)」調整

 

3.再発防止

癖を外すとともに
「超パワーポジション(骨軸)」が大切!

姿勢・動きがしなやかに!

 

 


1.原因を追究
あなたの身体からのメッセージを観じ、不調の原因を探っていきます。

痛みや違和感は、身体からのメッセージです。
不調の原因は、過労であったり、疲労がたまっていたり、
姿勢や動き方の癖であったり、
生活習慣であったり、、、

必ず原因があります。原因を解消すれば、症状は回復します。

2.癖を外す、整体
負担の少ない やさしい施術で
筋肉を 関節を しなやかに 楽に 軽やかに
血流が良くなるように 酸素が回るように 栄養が循環するように

身体全体・関節の「バランス」が変化します
お腹(腸)をゆるめ「ストレス」が変化します
「エネルギー・氣」流れが変化します

人間が本来もつ 治癒力・回復力・免疫力が動きます

「痛い時はおっしゃってください」がまんする必要はありませんし、
がまんしないほうが、よりしなやかに変化します。

3.再発防止
再発しないように筋肉・骨の位置の修正はもとより、
関節の
機能的に正しい動きを身につけていただきます。
また、姿勢
や動き方の癖を修正したり、日常生活のアドバイスを
させて
いただきます。

スポーツ選手必携「超パワーポジション(骨軸)」を伝授!

ほんのささいな悪いことの積み重ねが、病気やけがなどの不調の原因になります。
良いことより悪いことの方が多ければ、回復できず、再発もしやすくなります。

・スポーツ選手の場合、身体の動かし方、使い方が間違っていれば簡単に故障します。
・いつも肩や首に力が入っている人は、頭痛・肩こり・首痛の原因になります。
・腰や背中が緊張している人は、腰痛になりやすくなります。
・投げ方・打ち方が悪いと野球肩、野球ひじ(テニス肘)になります。
・膝痛は、膝が伸びないことが原因のひとつです。

 

この他の施術風景を動画で紹介

 

当院オリジナルの治療

「PM療法」
PM療法は、脳からくる反射的な命令によって、問題が起きている部位、痛みが出ている原因を瞬間的に適正な状態に戻していく方法です。
押したり、揉んだり
はしません優しく触ったり心地良くゆらしながら筋肉の緊張を解いていきます。

「ゆらすとどうなる?」

身体の痛みの多くは筋肉の異常な緊張が原因です。
痛みを我慢していると、脳から「もう無理しないで!!」警戒信号が出されます。

脳からの信号によって筋肉は強い緊張状態になり、身体に痛みや違和感がでます。
身体を心地よくゆらしてあげると、脳からの警戒信号が解除されます。
脳からの信号が解除されると、身体の自己回復力を最大限に高めることが出来ます。

●「ゆらす」と無駄な筋肉の緊張がなくなります。
●「ゆらす」と骨格が修正され整います。
●「ゆらす」と内臓の働きが良くなります。
●「ゆらす」と脳がリラックスでき、痛み、違和感を解消できます。

「どうしてよくなるの?」

私たちの脳と身体は深い深い繋がりがあります。
疲労や強い刺激・衝撃など身体に無理がかかると、
脳は警戒信号を発して身体を固めます。
これが『防衛本能』です。脳の代表的な機能の一つです。

この防衛本能によって固まってしまった身体に強い刺激を与えるとどうなるでしょか?

脳の警戒信号はさらに強くなってしまします・・・
優しく触ったり、やわらかくゆらしてあげると、脳は安心して警戒信号を解いてくれます。

「氣功療法」
氣功療法は、氣(エネルギー)を利用した治療法です。
氣の流れを改善し、人体のエネルギーを高めます。

一般的に氣は空気と同じで目に見えませんが、エネルギーとして存在しています。
氣は人体の生命活動の基本を維持するもので、まさに人間の源といえます。

エネルギーが滞れば、ストレスに負けて、うつになったり、無気力になったりします。

氣の流れをよくし、氣(エネルギー)を高めることで、回復力や免疫力が向上し、
神経と循環系に変化を与え、機能の改善と痛みの変化をもたらします。

骨格(骨の位置)を正しい位置に戻すとき氣(エネルギー)を利用します。

■ 対応症例一覧

【頭・首・肩】
・頭痛
・顎関節症
・肩こり
・五十肩

【腕・肘・手】
・肘の痛み
・腱鞘炎
・手首の痛み

【腰・股関節】
・腰痛
・ギックリ腰
変形性股関節症
大腿骨頭壊死症
・脊柱管狭窄症

【下半身】
成長痛(オスグット)
・膝痛
・二分膝蓋骨
半月板損傷
・シンスプリント
・捻挫
肉はなれ(肉離れ)
有痛性外脛骨
シーバー病

【その他】
・便秘
・ひどい生理痛
・ストレス
ヘルペス
紫斑病
・リウマチ

交通事故(むち打ち)
・スポーツ外傷
・メンテナンス

 友だち追加

↑↑↑LINE予約↑↑↑

↓↓↓電話予約↓↓↓ 

0567-28-2755

店名 いしだ接骨院 いしだスポーツ整体院
住所 〒496-0855
愛知県津島市江東町2丁目15番地
営業時間 【月~金】
午前 8:00~12:00
午後 16:00~20:00
【土曜日】8:00~15:00
【日・祝日】8:00~12:00
定休日 不定休
電話番号 0567-28-2755
アクセス 東名阪自動車道 弥富ICより、車で20分
名古屋鉄道津島線「津島」駅より徒歩20分
駐車場 あり